-店舗情報-
カテゴリ
以前の記事
2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 最新のコメント
検索
最新の記事
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
夜は虫の音が心地よい季節になって参りました。
8月も残すところあと3日・・・ まだまだ残暑が厳しいですが 空の表情、そよぐ風から 少しずつ、少しずつ 秋の気配を感じます。 さて、来月も楽しい展覧会を予定しておりますのでここで紹介させて頂きます。 『 イケヤン★展 2012 in Kurashiki 』 ※会期:2012年9月8日(土) → 9月17日(月・祝)<10日(月)休廊日> 若手陶芸家を代表するおひとり、青木良太氏を中心に結成されたイケヤンメンバー 20名によるグループ展です。 20代~30代の皆様。 まだ学校を卒業されたばかりの方から一線で活躍されている方までキャリアも作風も異なります。 幅広い作品群が空間をうめ尽くす賑やかで楽しい展示です。 器や、オブジェ、茶道具などの他に、 今回は「スイーツ」をテーマに各々が取り組まれた作品も並びます。 若さ、勢い、楽しさ、挑戦 が込められた作品の数々… ご高覧頂ければ幸いです。 イケヤン★レギュラーメンバー 青木良太・穴山大輔・大江憲一・かのうたかお・金理有 篠崎裕美子・田村一・新見麻紗子・山田想・北川チカ 山下紫布・宮木英至・石黒剛一郎・古賀崇洋・岡崎裕子 イケヤン★新人メンバー 吉村茉莉・桑田智香子・山口由次・戸叶恵介・鴻義成 イケヤン★とは?…http://www.ikeyan.jp/ 『 一つに至る 』展 鯉江良二 x 隠崎隆一 x 内田鋼一 x 小田康平 ※会期:2012年9月22日(土) → 9月30日(日)<24日(月)休廊日> 植物屋「 叢 -Qusamura- 」の店主、小田康平氏が 陶芸家、鯉江良二氏、隠崎隆一氏、内田鋼一氏と共につくりあげる展覧会です。 叢の“ いい顔してる ”植物と出会った三名が、本展のため特別に鉢を創作。 個性的な植物への想いが様々な色や形で表現された鉢に、 小田氏が日本中を旅して選りすぐった植物を合わせ仕立てます。 陶芸と植物、異なる世界の表現が溶け合い「 一つ 」になった作品の数々…。 是非お楽しみ下さい。 会期初日はオープニングレセプションを開催致します。 鯉江良二氏、隠崎隆一氏、内田鋼一氏、小田康平氏、皆様在廊して下さる予定です。 お誘い合わせの上、是非ぜひお気軽にお越し頂ければ嬉しいです。 オープニングレセプション:2012年9月22日(土) 16:00~ at 工房IKUKO 叢 - Qusamura- ...http://qusamura.com/ 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ![]() 楚々として、凛として、可憐に咲く姿に見とれてしまいます…
by koubou-ikuko
| 2012-08-29 17:42
| 展覧会情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||