昨日、一昨日の急激な冷え込みから
今日は緩やかに春に向けて変化を始めたような心地よいお天気。
風も穏やかで
倉敷の町は平日にも関わらず観光の方も多くみうけられます。
工房イクコでは先週末より
信楽、伊賀にて作陶されている
篠原 希さん による作品展を開催致しております。
代表作でもある『陶筥』
お料理はもちろんのこと水をはってお花を活けて頂いても美しい『窯変銅鑼鉢』
表面に鉄分の強い塗り土を施し焼き上げた『引出茶碗』
グリーンが鮮やかなビードロ釉が流れる『窯変広口花器』


その土地に住み、
その土地の自然、風土と
日々対話されながら生まれる作品の数々…
力強い焼けの表情は
とても多彩で見るものを魅了します。


壺や花入、陶筥などの大作は
拝見する向きによっても様々な趣があり
そのおおらかさは
生ける花や盛る料理を一段と引き立ててくれます。
酒器は掌におさまる大きさでありながら
その小さな空間に凝縮された焼き味の変化を楽しむことが出来ます。
会期最終日には再度、篠原さんもこちらに在廊して下さる予定です。
この機会にぜひ、ご高覧頂ければ幸いです。
※会期:~2015年3月15日(日) 〈最終日は午後5時まで〉
※篠原氏在廊日:3月15日(日)