
今日もとても気持ちの良いお天気・・・♫
倉敷、岡山では運動会も多いようで
朝から子供たちの元気の良い声援が風にのって聞こえてきました。
昔は、運動会といえば秋でしたが
最近は、春がメインのようですね。
本当にお天気に恵まれて良かったです!
増田としこさん作/レースの少女
津坂陽介さん作/レースガラスのデキャンタと杯さて、工房IKUKOでは本日より
アンティークレースの展覧会がスタートしました。
橋姫さん作/小さな女の子
大野季楽さん作/リュンヌ本展では、アンティークレースを纏った人形作家さんの作品も展示しております。


メインの2F奥のスペースでは
アンティークレースが所狭しと…♪


壁一面を飾るのは
中央にエンジェルを配したベッドカバー。
繊細手仕事が圧巻です。





本展でご覧頂けるレースのほとんどが
ヴィクトリアンの時代のものです。
今から約180年~100年ほど前の19世紀のイギリス。
ヴィクトリア女王が在位されていたこの時代は
経済、文化においても絶頂期の時代。
女性のドレスや、小物、帽子などを飾るレースもまた
美しさの絶頂を迎えます。
100年以上もの時が経ったとは思えないほどの
状態の良さをぜひご覧頂けたら嬉しいです。





首元を華麗に飾る襟や、棒タイ
ピローケースや、ランジェリーケース
テーブルクロスやランナー
ベッドカバーなど…
囲まれていると幸せな気分に♫



レースパーツや、ドイリー、ボーダーレース、アンティークビーズなど
手芸にお使い頂ける材料も充実しております。
この機会にぜひお楽しみください。
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
Antique Lace 細密な手仕事が織りなすレースの世界 展※会期:~2018年6月3日(日) <5月28日(月)休廊日>
<最終日は午後5時まで>