-店舗情報-
カテゴリ
以前の記事
2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 最新のコメント
検索
最新の記事
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
雨が降る度に、秋が深まり
冬の足音が聞こえてくるようになりました。 今日の倉敷は、穏やかなお天気に恵まれ 県外からの観光のお客様も多く見られます。 少しずつではありますが、 コロナ前の日常を感じられるようになりました。 地元岡山の陶芸家、加藤直樹さん 加藤さんのご友人でいらっしゃる 韓国の陶芸家、趙原材さん の二人展を開催いたしております。 お二人とも、磁土を素材に 国内だけにとどまらす、国境を越え 焼物への様々なアプローチを発信されていらっしゃいます。 「飛び鉋」という技法によって生まれます。 日本では古くから小石原焼や小鹿田焼などの 民藝、民陶の器に見る装飾技法として親しまれてきました。 朝鮮半島から渡られて来た陶工の方々が伝えた技法の一つです。 今に伝わる古の技法を取り入れ モダンで、現代の暮らしにマッチする器作りをされていらっしゃる ワンジェさんの丁寧な手仕事。 優しい色彩の釉薬使いや、 表面を磨くことで生まれる大理石の様な質感は ワンジェさんの作品ならでは。 ![]() ![]() ![]() ![]() 釉薬を絵具のように、油絵を描くように重ねてゆき 景色とされる器のシリーズや 薪窯で焼成することにより 磁器とは思えない、焼き締め特有の灰や炎が生み出す 景色が魅力の花器や、茶道具・・・。 ![]() 今まで見たことのないような磁土の可能性に挑まれた 器づくり以前から取り組まれていらっしゃる 加藤さんのライフワークとも言えるオブジェseries。 木綿糸の小さなパーツに泥状にした磁土(泥漿)を染み込ませ 1本、1本、丁寧に支え合わせるように組んでゆく 気が遠くなるような作業から生まれます。 焼成により、芯となる糸は消えてなくなりますが その痕跡、記憶を確かに感じ取ることが出来る作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当方のオンラインショップにて 今回ご出品頂いている作品をご紹介させて頂いています。 合わせてぜひお楽しみください。 加藤直樹 趙原材 二人展 ※会期:2021年11月14日(日) <最終日は午後4時まで>
by koubou-ikuko
| 2021-11-13 16:18
| 展覧会情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||